2025年3月26日水曜日

公民館だより4月号!!発行しました!

 桜も開花し始め・・いよいよ春がやってきました😄

公民館でも令和7年度事業スタートの準備を行っています。

公民館サークルも皆さん仲良く!楽しくいきいきと活動されています👍

何か始めるのには良いチャンスです。公民館にふらっとお寄りになりませんか♪

公民館だよりにサークル一覧表も掲載しています。

皆さん!お気軽に公民館へお越しください💖おまちしております~





2025年3月19日水曜日

楽周院大学卒業式と最終講座「手笛演奏会」

 







今年度最後の楽周院大学は参加者全員に、次年度の入学もお約束する「入学通知書」付の「卒業証書」をお渡ししました。

 また最終講座となった手笛奏者のなかしま拓さんによる演奏会では、手のひらを組み合わせて奏でる優しく温かい音色に参加者全員が魅了されました。「すばらしい演奏に心洗われるようでした。」「初めて聞かせてもらいましたが感動しました。」といった感想をいただきました。

2025年3月17日月曜日

和気あいあい!「お茶の間カフェ」

 


2か月に一度の「お茶の間カフェ」も3月15日(土)が今年度最後となりました。昨年度は年3回開催だったものを今年度から年6回に増やしてみましたが、回を追うごとに軌道に乗り楽しいものになりました。今回も筑前高校生8人の参加、大正琴の演奏と大変盛り上がりました。
主な感想】
「地域の方、高校生の方と語り合えて楽しく過ごすことができました。」(60歳以上)
「毎回出席させて頂きありがとうございます。新しい友人もできました。楽しい時間を過ごすことができました。」(60歳以上)
「いろんな人と遊んだり、交流をしたりすることができて楽しかったです。」(6~15歳)

2025年3月4日火曜日

きてみんしゃい!「お茶の間カフェ」3/15

 

2か月に一度公民館で開かれている「お茶の間カフェ」
「関係者じゃないとダメなんでしょ」
という声も聞かれますが、いいえそんなことはありません。
誰でも、そして無料で楽しい「お茶」ができます。
メニューもコーヒー、紅茶、抹茶、ジュース、お菓子とそろっていますよ。
そして何よりも小さい子どもからお年寄りまで
いろんな世代の人が集まって
おしゃべりやゲームでにぎわっています。
一度のぞいてみませんか?
きっと公民館が身近なものになりますよ。