2025年2月26日水曜日

スマホ塾

 


スマホ塾は毎月2回(通常コースと初心者コース)開催されています。せっかく持つことになったスマホをよりよく活用しようと皆さん熱心に受講されています。講師はドコモより2名の方に来ていただいています。今日の内容は「メールの使い方」でしたが、おまけとして「周船寺公民館ブログの見方」も学んでいただきました。

2025年2月21日金曜日

公民館だより3月号!

 公民館だより3月号を発行しました。

       手のひらを組み合わせて奏でる「手笛演奏」や、

       どなたでも参加、交流できる「お茶の間カフェ」

       など、来て!見て!楽しい催しもあります。

       是非!ご覧ください。

       皆さまのお越しをお待ちしております。😄

             




2025年2月20日木曜日

おやじの料理教室

 

今年度最後のおやじの料理教室、メニューは「厚揚げの肉詰め焼き」「豚バラキムチ炒め」「白菜の即席キムチ」。料理教室のおかげで皆さん腕を上げました。手際よく作り上げて、みんなで食事会。「自分で作った料理はおいしい!」と皆さん笑顔でした。

周船寺小5年生来館


 2月19日(水)、5年生3名が公民館に来ました。総合学習でSDGsについて調べて「海にゴミを捨てないで!」というチラシを作り、地域の方々に呼びかけたいということでした。




2月の楽周院大学 映画「あん」鑑賞会


 2月19日(水)の楽周院大学(高齢者教室)は、映画「あん」をみんなで鑑賞しました。楽周院大学としては初めての映画鑑賞会でしたが、いつもより多くの方に受講していただきました。また機会があれば映画鑑賞会もやってみたいと思います。

2025年2月14日金曜日

健康教室

 みなさん、ご自身の健康づくりはいかがですか?

適度な運動を週にどのくらいされてますか?

「運動不足だな」と思っていても、なかなかきっかけがという方も多いのではないでしょうか。そんな方には、ぜひ健康づくり推進委員会の事業がおすすめです。

「健康教室」…毎月1回第2木曜日13:30~15:00(残念ながら3月はお休みのため今年度は終了)

「ステップ運動」…毎週火曜日10:00~11:00(こちらも3月はお休みですが2月いっぱいは実施)

写真は2月13日(木)の健康教室の様子です。



2025年2月12日水曜日

子育てサロン「のびっこ」

 


毎月第1,3金曜日の午前中(10~12時)に子育てサロン「のびっこ」が開催されています。

保護者と小さな子どもさんが楽しく遊ぶスペースです。生後3か月~幼稚園に行く前の子どもさんと保護者であれば誰でもOK!時間内であればいつ来ても、いつ帰ってもOK!

ボランティアスタッフが皆さんが安心して遊べるようサポートします。お子さんと保護者が一緒に遊ぶスペースとおもちゃも用意しています。

次回は2月21日(金)です。気軽に一度のぞいてみませんか?